物欲と金策の狭間で苦悩しつつ走る

モチベーションアップには新しいものを買うのが手っ取り早い

2014年04月

今日からLOOKで出動。

みぽさんと乾さんというこえー人達が参戦ってことでガクブル。
ただ、乾さんは前の3日でヤビツを8回上ってるということでお疲れとのこと。
みぽさんもあまり自転車に乗れてなくて本調子じゃない模様。
命拾いしたらしい。
ますらおさんも登場したけど、ヤビツ疲れで大垂水越えたら離脱するとのこと。

いつものように高尾から本番。
大垂水は良いペースで上がっていく。
最後でペースアップしたらミポさんとマッチレースに。
ミポさんに抜かれたのに着いていって緩めたところで踏んで差したけど、ゴールがよく分からないからいいっか。

神奈川CCはエロいスプリントでマコトメを一蹴w

秋山トンネルは誰も行かないので良いのかなぁ?と思いつつスプリントしていただいた。

饅頭屋まではミポアタックを何回か凌いでスプリントに持ち込んで何とか競り勝った。
これでミポさん通勤用の重い自転車だし7割程度なんだよなぁ
確かに去年しいたけ村で体験したミポアタックは高負荷が永遠に続く絶望的なものだった……

雛鶴トンネルは完全にサボり。

帰りの神奈川CCはおくもさんとうちのこちやくんが先行したのを追いかける展開。
最後わなみくんがペースアップしたのに便乗してラストはいつものエロいパターンw

裏大垂水は趣向を変えて序盤でペースが緩んだところでアタックしてみた。
途中で合流したとれたまさんが追い付いてきてマッチレースになると思ったら、足が終わった。
後半で集団に追いつかれて、わなみくんのペースアップで終了。
今日もわなみくんは見事なアシストをこなしてたw
ちなみにミポさんが先着してた模様。
想像以上に向かい風だったなぁ……

帰りの町田街道で突然ハンドルから何かが飛んでいった。
良く見たらJouleGPSが消えてる。
慌てて止まって後ろを振り返ったら車道に転がってるJouleGPSがあった。
後続の車が4台いて、3台は踏まないで通過してくれたけど、最後の1台がものの見事に踏んでくれた。
バキッとやな音……
当然見るも無残な姿に。
20140429_01.jpg
よく見ると動いてる。
とても頑丈なのは分かった。

でも肝心要の固定するツメが脆くてどうする。
20140429_02.jpg
本格的に使い始めて半年で壊れるのはハズレを引いたからなのかなぁ……
固定しててガタが出てきてたし、それも要因の一つかねぇ?
素人判断だけど素材的に問題がありそう(硬くて柔軟性少なそうな素材だよね)
やっぱりGarminが良いのかなぁ。

それはそうと、変速は電動がいいねぇ……

結果:E1 23位

前日より心臓破りが楽な気がする。
この日は前日より前目で展開。
序盤の最終コーナーで落車発生。
目の前だったけど、間一髪ぎりぎり回避して最小限の減速で済んでそのまま集団に復帰。
途中で逃げっぽいのになって風間君がいたけど、やっぱり先頭でペースを上げられずに捕まった。
ホームストレートの終わりで風間君がペースを上げようとしたのについていけなかった。
力不足……
ラストの心臓破りは予定通りに前方に行ったけど、バックストレートからの位置取りでズルズルと後ろに……
みんな位置取りがガツガツで怖い。
まだ慣れないなぁ……もっと泥臭くいかないとダメか。
途中パラ君が上がっていくのに乗らないといけなかったと反省。
最後スプリントしたけど、継ぎ目で派手に跳ねてやる気半減w
まだまだですなぁ……

R5の変速の調子がおかしかった。
アップとかでは気にならなかったけど、シフトアップの反応が鈍い。
高負荷で出てくる症状なのかな?
練習の時は気にならなかったことを考えると、ホイールを変えてスプロケの位置が若干ずれてるのかも。
いずれにしても言い訳はならないわな……
めんどくさいし練習用とレース用でハブを合わせておかないと。
練習用がZONDAだからBORA35か?(←
もしくは練習用のホイールをZIPPのハブで手組をお願いするか?
そうしたらZIPP303を解体か?(タイヤ貼ったばかりなのにw
レース用はZIPP202じゃ!(ぉ

帰ってきておもりを取ろうとしたら何かが引っ掛かって取れないorz
無理に針金を引っ張ったら片方千切れた(ナンテコッタイ
ちょっと取る方法を考えよう……

取れるまでLOOKで走るかw

えーと、7倍1分、レスト2分半を5セットだったっけ……
57kgだとして400Wか……

結果:E1 17位

久々にR5でレース。
集団の前目でレースを進めていく。
心臓破りは多少つらくてズルズルと後退していく感じ
下りは高速コーナーならアウト側から順位を上げられる。
途中で風間君ともう一人が逃げたのを追ってみたけど、悲しいかなあっという間に吸収されるw
弱い……
淡々と高強度で走れないとなぁ……
ずっと言ってる気がするけどw
久々にヤビツ詣でに行くか。
最後の心臓破りで前に出られずに真ん中アウトよりを走ってたら一番アウト側で落車。
幸い巻き込まれずにスプリントに入れたけど、完全に前がふさがれてて不発だった……

レース後は宿から回復走で三国峠の途中まで。
ずっと100~150Wで上ってた。
下り楽しかったですw

宿は埃っぽかった……


別にタイトルは間違えてる訳じゃないです。
今回は実業団レース(JCF主催)に向けた重量調整のお話なので、JCRC等々のレースでは無縁ね。

うちのR5はいつの間にかバージョンアップ(?)しててカンパがメインコンポになってる。
エルゴパワーとブレーキがレコードで、ディレイラーとチェーンがコーラス。
70c259a3.jpg

写真の状態で7.06kg。
ホイールがZONDAなのにこの重量。
まぁ、フレームが800g未満じゃこうなりますわな。
ZIPP303を履こうものなら6.8kgなんてあっという間に切ってしまうわけですよ。
ちなみに実際に履いてみたら6.6kg程度。
なるべく軽量パーツは付けないようにした……EASTONのEC90 SLXのハンドルは付けてるけどw
まぁ、6.8kgにしないとマズイので、タイトルのブツの出番というわけです。

こんなん。
20140422_01.jpg
Amazonで555円だった。
安いし重いし良いね!(←いつもということが逆

早速取り付けてみます。
20140422_02.jpg
これはひどい。

やっつけ仕事にも程があるということでやり直し。

一度半分切ったものを二つ折りにして重ねて短辺方向に丸めます。
20140422_03.jpg
腐っても金属(鉛)なので怪我をしないように気をつけましょう。
あと、素手で触った後はちゃんと手を洗いましょうw

防水のためにサランラップを巻きます。
20140422_04.jpg
ちなみに写真は撮ってないけど、入れた後に取り出せるように前段階で針金を通しておいた。

準備ができたら突っ込みます。
20140422_05.jpg
シートチューブのボトルケージの辺りで引っかかったら、丸めたのを潰して無理矢理入れる。

押しこみ完了の図。
20140422_06.jpg
取る時はこの針金を引っ張ればOK。
このままシートポストを挿して終わり。

スマートになった。
20140422_07.jpg
鋭い人は気づくかもしれないけど、ボトルケージを固定しているボルトが変わってるのね。
こっちの方がボルトが短いのよ。
黒いのは元々フレームについていたネジなんだけど、妙に長くて突っ込んだおもりに引っかかってしまうので、
ダウンチューブのボトルケージを固定するのに引っ越し。

これを装着して6.9kg程度になったので目標は達成できたといって差し支えなし。
6.6kgに200g足して6.9kgというのは変だけど(゚ε゚)キニシナイ!!

どっかでまた重さを計測しに行くか……

【追記】
レース後に抜けなくなったw
ボトルケージのナットに何かが引っかかってる模様……

R5を引っ張りだして乗り始めたら結構いい感じなので神奈川練に持ち込んでみた。
コンポがカンパなんだけどやっぱり変速はDi2には敵わないねぇ……
悪くはないんだけど、ここ一番でミスらないか心配。
やっぱり電動の正確さは安心できる。
出先で電気系統がトラブったら終了だけどw

神奈川練にcaz君が来てみたいというので招待。
メンツはyasさん、おくもさん、のりっくさん、あべちゃん、わなみくん、ナオトマソ、マコトメといった感じ。

高尾から大垂水を上って行くんだけど、思いの外ペースが上がらない。
気温が低いせいかyasさんのペースアップが鈍い?
チョイ差し屋のワタクシとしては悪くない展開ですが(←
しめしめとか言ってないで自分でペースを上げたけど。
最後はわなみくんにやられてしまった。

その後はプラプラ走って青根から神奈川CCまで。
あべちゃんの早駆けに惑わされて行ったら全然あかんかったw
マコトメが取ったらしい?

秋山トンネルのところはナオトマソの引きから、あべちゃんが行った後ろにつこうとして失敗。
重ならないでちゃんと後ろを走らないと駄目ですと……

雛鶴の饅頭屋まではあまりペースが上がらないので後方待機(ぉ
マコトメとわなみくんを利用して最後いただきましたw
最後は3回シフトアップしたけど、全部ブラケットに持ち替えてやった。
エルゴパワーは下ハンでのシフトアップが大雑把になっちゃうんだよねー
ガキョガキョガキョって一気に3段以上重くなると困るし……
そこはシマノやSRAMの方が良いなぁ……

そこから雛鶴トンネルまでは最後我慢できなくてマコトメにやられた……
心弱いw

帰りの神奈川CCはたいてい死んでるんだけど、珍しく気合を入れて望んだ。
先頭でえっちらおっちら上っていたらマコトメがペースアップしたので、それに続いて残り200mぐらいで一気に加速していただきました。
上りが長くなければ大丈夫だとw

最後の裏大垂水は切れたいけど、caz君が頑張ってるので我慢w
わなみくんがおくもさんのアシストをしてて良いペース(´Д`)
ラストでわなみくんがおくもさんを引き連れてペースアップしたのに出遅れた。
少し溜めて一気にまくる作戦に変更。
かけ始める場所は勘w
おりゃーっと掛けていったら、わなみくんがおくもさんに声をかけたけど、おくもさんのペースが思った以上に上がらなくて最後にパスしていただきました。

どうやらR5との相性は悪くない模様(良い物なんだから当然という説)

次のグンマーはこれで走りませう。
その前にやることがあるんだけど。

結果:Sクラス 5位

1周目からEQADSによるオヤジ狩り開始w
風間君は殆ど集団の先頭を引いてEQADSのアタックに全部チェック入れてた。
流石だ……
最初は反応してたけど、5周目辺りで死亡w
妙に心臓破りが大変だと思ったら5周とも350~400Wぐらいで上ってた。

6周目に入ったホームストレートの後半で4人の逃げがアッサリ決まってもうた。
逃げが決まったら集団は淡々と進む感じで、上りがかなり楽になった。
後で値を見たら6周目以降は300W未満になってた。

Andyさんが積極的に集団を引いていたのが印象的だった。
自分は既に引く元気がなかったので引いてもペースを落とすだけだった><
途中右のヘアピンを勢い良く攻めたら前後がズリッとなった(; ・`д・´)
舗装の状態も悪いし走りづらいですなぁ……

途中一人が逃げから落ちてきたのを吸収しつつラストはスプリント。
4番手辺りから一気にまくろうとしたら3番手の人が反応して追いつくどころか離されたw
後ろからのまくりには差されなかったので集団では2番手。
MAXで931W、10秒816W、15秒752Wだったからそれほど悪くはなかったんだけどなぁ。
という訳で何者かを調べたら競輪選手だったみたい。
そりゃスプリントは得意かw

去年より1分半ぐらいタイムだったので、ツラかったのは遅くなった訳じゃないと思いたい。

結果:E1決勝1組 15位

元々1組だったのが当日になって2組に分かれたw
あきおさんとともきさんと同じ組になって、自分は集団の抑え要員。
スタートしてしばらくバックストレートの風がツラくて集団にしがみつくので精一杯。
気が付くとともきさんが逃げ始めたらしくて、あきおさんが集団の先頭で抑え始めて手招きしていたので、
集団のペースが緩んだところで集団先頭のあきおさんのところに向かう。
そこから数周あきおさんの後ろで集団の先頭を固める。
ちゃんと仕事が出来てたか心配だけどw
30秒近く開いて、集団が活性化したところでお仕事をおわって集団に埋もれて回復。
何人か集団から飛び出していったけど着けなかった……

しばらくまったりと集団の中でぬくぬく。
残り2周になったバックストレートであきおさんが集団を飛び出していく。
当然集団のペースが上がったのに着いていこうとしたら左足のふくらはぎが軽く攣った。
あかんw
とりあえず集団にはしがみ着いて最終ラップへ。
バックストレートの立ち上がりでは一時的にかかるけど、中盤では牽制になってペースが緩んだので、
最終コーナーの手前から一気に掛けて集団の先頭へ。
ここで後ろに人がいるのを確認。
ホームストレートはペダルをひたすら踏み倒して先頭を守ってあきおさんの直後にゴール。
ともきさんが3位に入ったし、今回はそこそこ上手く立ち回れたと思いたい。

ちなみに現地18時出発で到着は25時過ぎw

次のレースは翌週のJCRCグンマー

↑このページのトップヘ